USB Type-C ハブ
選び方
用途
Type-C ポートしかない端末用
給電が必要
カードリーダーもあると便利
安定した回線がほしいときはLANケーブルも挿したい
Nintendo Switch用
給電とHDMIが必要
モバイル用/ほぼ固定
サイズが重要か
ポートの配置
Windows MRデバイスはHDMIとUSBポート使っていちいち指すのが面倒
4K60HzでHDMI出せるか
など
注意点
なるべく曲げない(断線が怖い)
ノートPCアーム使うと短いやつではケーブルの負荷が高い
30cm以上でHDMIもUSB3.0も付いてるの調査中
持ってるの
dodocool 6in1 多機能USB-Cハブdodocool 6in1 多機能USB-Cハブ.icon
Nintendo Switch ドックケーブルNintendo Switch ドックケーブル.icon
Novoo USB Type-C ハブNovoo USB Type-C ハブ.icon
Omars USB Type-C ハブOmars USB Type-C ハブ.icon
Midowin USB C ハブMidowin USB C ハブ.icon
CableCreation 7 in 1 マルチポートType CドッキングステーションCableCreation 7 in 1 マルチポートType Cドッキングステーション.icon
table:ポート比較
名前 Type-C(Charge) LAN HDMI USB カード
dodocool ○ ○ ○ 3.0×2 ×
ドック ○ × ○ 3.0×1 ×
Novoo ○ × ○ 3.0×2 ×
Omars ○ × ○ 3.0×3 SD
Midowin ○ ○ ○ 3.0×1 ×
CableCreation ○ ○ ○(4K60Hz) 3.0x2 microSD,SD